言語(Languages): 日本語 / English
田村 匠 / Takumi TAMURA
see also:
GitHub
・Zenn
・Wantedly
・E-mail
Affiliation
- 筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 情報学学位プログラム 博士前期課程
- 融合知能デザイン研究室メンバー
- 26卒です
Interests
クラウドソーシングの品質管理技術を題材に人間とAIの協調について研究しています.
また,推薦システムの開発やAIセキュリティにも関心があります.
データ工学
機械学習・深層学習・推薦システム・自然言語処理・クラウドソーシング・ヒューマンコンピューテーション など
サイバーセキュリティ
OSINT(Open Source Inteligence)・AI/MLセキュリティ など
Education
- 2017-2020: さいたま市立浦和高等学校
- 2020-2022: 木更津工業高等専門学校 情報工学科; 準学士(工学)
- 2022-2024: 筑波大学 情報学群 情報メディア創成学類; 学士(情報メディア科学)
- 2024-: 筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 情報学学位プログラム 博士前期課程
Extracurricular Activities
Publications
国際会議論文(査読有り)
- Takumi Tamura, Hiroyoshi Ito, Satoshi Oyama, Atsuyuki Morishima, Influence of AI’s Uncertainty in the Dawid-Skene Aggregation for Human-AI Crowdsourcing, In proceedings of the 19th International Conference on Information (iConference2024), Part III, pp.232–247, April 15–26, 2024, Changchun, China.
- Takumi Tamura, Hiroyoshi Ito, Satoshi Oyama, Atsuyuki Morishima, Simulation-based Exploration for Aggregation Algorithms in Human+AI Crowd: What factors should we consider for better results?, Works-in-Progress and Demos track, The 12th AAAI Conference on Human Computation and Crowdsourcing (HCOMP2024), 4 pages, October 16–19, 2024, Pittsburgh, Pennsylvania, USA. (Best Work-in-Progress Paper) [poster] [supplemental materials]
国内会議論文(査読無し)
Presentations
Awards
- 2024.3: 第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024) 学生プレゼンテーション賞
- 2024.3: 筑波大学 情報学群長表彰
- 2024.10 HCOMP2024 Best Work-in-Progress Paper Award (Best Poster Award)
- 2024.11 偽情報対策ハッカソン Hack the Disinfo 2024 表彰 (チーム「茨城パンダ愛好会」として)
Qualifications
情報処理技術者試験
- 基本情報技術者(2018年)
- 応用情報技術者(2020年)
- 情報処理安全確保支援士(2022年, 未登録)